FFXI ふぇにっくそさーばーで遊んでます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1戦目。
構成:モモ暗白コ吟 モモ戦白コ吟 ナ風風学学(私)吟
13分残しでボス広場到着。
5割減らしたところで、インシネ1回もらしてしまいそこからダダダッと壊滅・・・
ログ凝視してたつもりだったんですが、一瞬スタンの順番が分からなくなってしまったせいです(´・ω・`)
反省。
ちょっと1回目のブリスタくるのがおそいんじゃね?って話になり
きちんとモが開幕百+無想使っているか、適した食事をとっているか
装備を見直したほうがいいんじゃないか、などの話し合い。
戦さんが時間が厳しいとのことなので、ここで戦さん抜け。
2戦目。
構成:モモ暗白コ吟 モモ竜白コ吟 ナ風風学学吟
花の金曜日(笑)ということもあって地下はかなり重め。
いつもは落ちない人が梅状態だったり
テストゥカルシがとまりにくかったり(言い訳)
中でも亀のテストゥドトレマーは本当に今日止まらなかった。
白さんのナイス回復のおかげで事なきをえましたが
道中はじゃっかんひやりとしました…。
15分ほど残してボス部屋到着。
こう書いてて思うのは
始めたての頃はボス部屋到着すら危うかった我々が
難なくボス部屋前まで来てトヒルを拝めていること
こういうとこが固定の強みなんでしょうね。
失敗を重ねても、それでもだんだん良くなっていくことの嬉しさ。
さぁ運命のトヒル戦。
一言で言えば「完璧」でした。
2戦目のせいか、スタンも落ち着いて出来たような気がします。
漏らしも0。
途中ちょっといらない魔法に誤発射もありましたが・・。
耐性がつく前に倒せました。
初勝利です。
達成感はんぱないです。
ここ最近のFFで一番嬉しい。
涙が出ました。
スタナーは大変だからって、自ら指示役をかってでてくれた吟さん
おろおろしてるときに的確に指示をくれたナさん。
もちろん二人だけでなく、どれだけまわりのみんなの協力に助けられたか分かりません。
長い間本当にありがとう。勝てて本当に良かったです。
最高のメンツでした。
思ったより長引いちゃったけどね。
とりあえず私も少しお休みして・・・
スタナーで抜けていった毛を生やしたいと思います。
みんなおつかれさまだーよ!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
はりょすん
性別:
女性
最新記事
(08/24)
(08/21)
(08/17)
(08/03)
(07/27)
P R