FFXI ふぇにっくそさーばーで遊んでます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ こんちくわ。
最近いろいろ思うこともあり、FF11を少しお休みしています。
変化がめまぐるしく、ついていけないというのも理由の1つ。
ワイワイバトルも好きですが、やはり性格上まったりしているのが合ってるみたい。
そんな私にとっては今はちょっとお休みを取るべき期間なのかもしれません。
気が向けばひょろっとログインするかもしれないし、もしかしたらこのままひゅるる~っと去るかもしれないし。
とりあえず生暖かく見守って下さい。
とはいえニート主婦見習いなので
やはり家にいると暇な時間もできてくるってわけで
久々にオフゲをやってました。
めちゃめちゃなつかしいFF7。結構前にPSPにおとしてしばらくやりこんでたのですが
目標半ばで途中放棄して11ちゃんで遊んだりもしたのですが、電源入れてみると
「あーこんなことやってたんだ~」ってつい懐かしくなってしまい、ズルズル続行。
インターナショナル版ということでエメラルドウェポン/ルビーウェポンを倒そう計画をたてたとこで
途中放棄していたようです。
攻略サイトみてとりあえず色々とリハビリし、いざ動かしてみると
ああなつかしいこの感覚wwwでもやっぱ11ちゃんとはちがうwwwとちょっと戸惑ったりもしたり
(^ω^)
かなりいまさら感ありますけど
えめらるどうぇぽんの攻略でも書いてみようかな。
折りたたみ。
最近いろいろ思うこともあり、FF11を少しお休みしています。
変化がめまぐるしく、ついていけないというのも理由の1つ。
ワイワイバトルも好きですが、やはり性格上まったりしているのが合ってるみたい。
そんな私にとっては今はちょっとお休みを取るべき期間なのかもしれません。
気が向けばひょろっとログインするかもしれないし、もしかしたらこのままひゅるる~っと去るかもしれないし。
とりあえず生暖かく見守って下さい。
とはいえニート主婦見習いなので
やはり家にいると暇な時間もできてくるってわけで
久々にオフゲをやってました。
めちゃめちゃなつかしいFF7。結構前にPSPにおとしてしばらくやりこんでたのですが
目標半ばで途中放棄して11ちゃんで遊んだりもしたのですが、電源入れてみると
「あーこんなことやってたんだ~」ってつい懐かしくなってしまい、ズルズル続行。
インターナショナル版ということでエメラルドウェポン/ルビーウェポンを倒そう計画をたてたとこで
途中放棄していたようです。
攻略サイトみてとりあえず色々とリハビリし、いざ動かしてみると
ああなつかしいこの感覚wwwでもやっぱ11ちゃんとはちがうwwwとちょっと戸惑ったりもしたり
(^ω^)
かなりいまさら感ありますけど
えめらるどうぇぽんの攻略でも書いてみようかな。
折りたたみ。
まずエメラルドウェポンさんがどこにいるかっていうと
ジュノンの真下あたりを潜水艦でもぐると、なんかロボみたいなのがふわふわ泳いでるので、それです。
潜水艦でぶつかると戦闘開始(^ω^)
最初にゆっておきますが
わたしの攻略は「せんすい」「ナイツオブラウンド」のマテリアは使いません。
「ものまね」とかも使いません。
攻略記事読んでるとバレットにコマンドカウンター+ものまね だとか
Wしょうかんナイツオブラウンドだとかが多いんですが
なくてもかてるんです(`Д´)
そっこーたおしたい!!って方はほかの記事あたってください(´・ω・`)
とりあえずわたしの場合ですが、
キャラはクラウド99、ティファ94、ユフィ99
装備は
アルテマウェポン/ザイドリッツ/タフネスリング
プレミアムハート/ザイドリッツ/タフネスリング
不倶載天/ザイドリッツ/エルメスのくつ
これでいきました。
エメラルドビッグバンという技でマテリアx1100のダメージを与えてくるので
マテリアは必要最小限にしましょう。
クラウド
ぞくせい+いかづち(連携) れんぞくぎり(みだれうちだと尚◎) スピード HPアップ
ティファ
ぞくせい+いかづち(連携) れんぞくぎり(みだれうちry) スピード HPアップ
ユフィ
てきのわざ(マイティガードがあればOK) かいふく+ぜんたいか(連携) フェニックス+ファイナルアタック(連携) HPアップ
※全てMASTERにしてあります。
アイテムであればいいものは
興奮剤
フェニックスの尾
ラストエリクサー(できるだけたくさん。手持ちなければアイテム増殖裏技でいくらでも作れます)
たいけいは クラウドティファが前列、ユフィが後列です。
戦闘開始前に全員「いかり」状態にしておきます。
コンフィグでウェイトモードにしておくと落ち着いて戦闘できるのでお勧めです。
エメラルドウェポンをやる際に大事なことは
1★急いでコマンド入力をしないこと。先読みを誤ると負けます(`・ω・´)
2★4つの目が光ったらリミット技と回復以外はしないこと
3★とにかく目をはやくとじろ!
この3つを心がければ、かてます!
まず戦闘開始したらマイティガードを
ほぼ全ての技でHPを半分以上持っていかれるのでラスエリは惜しまず使いましょう。
目が光るまではティファとクラウドは真ん中のコアを殴り続けます。
(ヘイスト状態+スピードのマテリアのおかげで、かなり短い間隔でまわってきます)
しばらくたつと両肩の目4つがひかるので、ここでコアへの攻撃は中止
目が光るとエメラルドビームを使用してきます。(範囲にHPの2/3の魔法ダメージ・痛いです)
この攻撃でおそらく3人ともリミットゲージがたまるので、
2人だけリミット技を使ってください(クラウドとユフィがベスト)
もう一人はかならずラストエリクサーを使える状態にしておくこと。
これが先ほど書いた「急いでコマンド入力をしないこと」というのに当てはまります。
リミットゲージたまるとけっこう慌てて3人とも使ってしまいがちなんですが
何せ一人でも崩れたら非常にしんどくなってしまうことと、範囲攻撃が痛いことがネックなので
かならず1キャラはラストエリクサーを使用する準備をしておくことがベストです。
だいたい1つの目に3万ほどダメージを与えると目が閉じられます
(リミット技2回分で問題なく全部閉じられます)
目が光っているときの技が非常に痛いので、光ったらはやく閉じてしまうこと!
全ての目が閉じたら、クラウドとティファはまたコアを殴ります。
(目が光っている状態でコアを殴ると反撃技がくるので注意。リミット技では反撃はこない仕様)
目は何度も光りだすので、光るたびに↑のことを繰り返すわけです。
このやり方で、討伐時間17分でした((´∀`))
通常攻撃はほぼ9999でしたので、それ以下のダメージだともうちょっとかかりますね。
ちなみにエメラルドウェポンさんのHPは約100万です。
戦利品はとくに・・・って感じですけど。
とりあえず勝てたらうれしい相手ってことでw
以上、懐かしいゲームの話をしてみましたっ(・∀・)
昔のゲームっておもしろいんだぜ~。
ちなみにせんすいマテリアを使わなかったのは・・
マテリア増やしすぎて、最大所持数を越えた際に消えてしまったためです。。
みなさんも気をつけてください。マテリア育てて増やしすぎて所持数オーバーした場合
せんすい消えますから!!!w
一度しかとれませんからね(´・ω・`)
なくてもかてるってことは分かったのでいいけど(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
はりょすん
性別:
女性
最新記事
(08/24)
(08/21)
(08/17)
(08/03)
(07/27)
P R